物事の「コツ」を見分けてほしい

この世界には法則というものがあります。

太陽は東から上り、西に沈みます。花は一時的に咲き誇り必ず枯れていきます。

その法則から私たち人間は外れることは絶対にできません。

そしてその法則に則って物事を進めることで、多くのことはうまくいきます。

物事は一見複雑に見えますが、あらゆることには「コツ」があります。

どんな分野、あらゆる分野のことでも「コツ」がわかると簡単にできます。

すぎに「極める」という次元に行くことはできませんが、コツを掴むと色々なことがわかるので、そのことを易しくできます。

無駄に頭を悩まさずにできます。

畑では頻繁に「火」を使うのですが、多くの人は「火」の扱いに慣れていないと感じます。

コンロをひねれば日が簡単に使える時代に過ごす私たちは、火を起こすことが大変な作業だということを忘れがちです。

「コツ」がわかれば、火を起こすことも簡単ですが、「コツ」がわからないといつまで経っても火を起こせません。

何よりもまず物事をよくみて「コツ」がわかるようになってほしい。

それが私の願いです。

今回の一枚は1月下旬の秦野の湖「震生湖(しんせいこ)」での一枚(ブログ上の写真です)。

地元の人たちが釣り糸を垂らして顔見知りが挨拶をする。ゆったりした時間が流れる場所でした。

0 comments on “物事の「コツ」を見分けてほしいAdd yours →

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)