ここでは2017年春のから栽培するひまわりの育苗の様子を記録しています。(途中からかぼちゃの様子をお伝えしています)
これは管理している畑に移植予定です。
2016年に秦野の美容院様から頂いたひまわりのタネを蒔きました。
水やりは基本的に表面が乾いたら行なっていました。鉢の土は管理して入る神奈川県平塚市中井町の畑からのものです。
肥料入れていません。
ひまわり(かぼちゃ)育苗の記録 2017年 春編*更新終了
見出し
- 1 2017年10月12日の様子
- 2 2017年9月14日の様子
- 3 2017年9月8日の様子
- 4 2017年9月1日の様子
- 5 2017年8月25日の様子
- 6 2017年8月18日の様子
- 7 2017年8月11日の様子
- 8 2017年8月4日の様子
- 9 2017年7月28日の様子
- 10 2017年7月21日の様子
- 11 2017年7月14日の様子
- 12 2017年7月7日の様子
- 13 2017年6月30日の様子
- 14 ひまわり 2017年6月23日の様子
- 15 ひまわり 2017年6月16日の様子
- 16 ひまわり 2017年6月9日の様子
- 17 ひまわり 2017年6月1日の様子
- 18 ひまわり 2017年5月26日の様子
- 19 ひまわり 2017年5月19日の様子
- 20 ひまわり 2017年5月9日にタネを蒔きました
2017年10月12日の様子
残念ながら雑草に覆われて消えてしまいました。更新を終了します。
2017年9月14日の様子
今週の木曜日にプリマヴェーラファームに移植しました。*次回畑に訪れた際に更新予定です。
2017年9月8日の様子
花期も終わった様子ですが、実はできませんでした。虫食いも多くなってきました。
ここのところ、かぼちゃの葉っぱに好んでとまって居る虫が居ます。後日記事にできたらと思います。
2017年9月1日の様子
しっかりと伸びてくれていますが、実ができるようにはみえません。様子を見守ります。
2017年8月25日の様子
かぼちゃは徐々に枯れ始めているようですが、もともとのひまわりが、小さく小さく咲きました。
手前の葉っぱにいるのは、アワダチグンバイです。バッタとの食害を合わせていかにまとめてみました。
◯アワダチグンバイとオンブバッタの食害まとめ。シソ目を食する虫とカメムシと原形質の関係について
2017年8月18日の様子
大きくなっていますが、根元の方の葉から枯れ始めています。プランターにしてはそこそこの花がついています。
2017年8月11日の様子
かぼちゃが大きく生育しています。花の蕾ができています。ひまわりは完全に見えません。一応小さいひまわりは生えています。
2017年8月4日の様子
ひまわりは完全に枯れてしまい、かぼちゃが大きく育ち始めました。実ができることはないと思いますが、このまま観察していきます。
2017年7月28日の様子
ひまわりは完全に折れ曲がってしまいました。かぼちゃが大きく育っています。身がなるほどに大きくはないです。
2017年7月21日の様子
ひまわりは枯れてしまっています。一応花は咲きましたが、虫にやられました。
2017年7月14日の様子
葉の裏にたくさんの虫が付いていました。6月30日の写真の葉の表面に見える小さな虫がそれです。
この虫は「アワダチソウグンバイ」と言うようです。しっかりと調べて、対策をしていきます。
2017年7月7日の様子
葉焼けがひどいです。いくつか原因が考えられますが、基本方針は変えずに続けてみます。
2017年6月30日の様子
目立った成長は見られませんが順調のようです。てっぺんに蕾ができ始めている様子です。
ひまわり 2017年6月23日の様子
大きい苗を4つ分畑に定植しました。小さい苗2つを引き続き育てていきます。
ひまわり 2017年6月16日の様子
だいぶ大きくなってきました。開花は7月以降ですが、畑に行って馴染んでくれるとことを願います。
ひまわり 2017年6月9日の様子
真ん中の苗はだいぶ成長してきました。これも次回、畑に持って生きます。
ひまわり 2017年6月1日の様子
この日に畑に移植予定でしたが、諸事情により断念。引き続き育てていきますが、15日後までに何か手を打たなければいけないかもしれません。
ひまわり 2017年5月26日の様子
雨が2回ほど降った週でした。順調に育っています。
ひまわり 2017年5月19日の様子
およそ1週間で発芽を確認。暑かったせいか順調な滑り出しです。
ひまわり 2017年5月9日にタネを蒔きました
2015年に頂いたひまわりの種を蒔いています。1年間タネは休んだ状態です。
0 comments on “【育苗】ひまわり(かぼちゃ)肥料や水やりのタイミングなどの畑に移植するまでのプランター記録。*更新終了”Add yours →